2019.10.23 (Wed)
薬品に強い メガネ
いろんな仕事があるもんです。

先日お問い合わせがあったメガネは こんな内容のメールからでした
薬品に強い金属で眼鏡を作っていただきたいのですが、チタンが良いでしょうか?
レンズも薬品や水を弾く加工をお願いしたいです。
酢酸や苛性ソーダ、ハイドロサルファイトなどを使います。
メガネはメッキをして 表面を保護します ある程度は保護されますが 果たして酸とかアルカリ性の薬品には どうでしょう?
チタンのメガネには イオンプレーティングメッキという メッキをしますが このメッキを調べると 耐酸性 耐アルカリ 耐アルコール
耐摩耗に優れているという事でした。

という事で このメガネを紹介しましたら 鼻パッドも 耐薬品に強いものをと言われ それではという事で 鼻パッドも チタンですることになりました、
普通 プラスチックの鼻パッドですが さすが鯖江の眼鏡屋さんには このような鼻パッドも作っている会社があります。
この鼻パッドは 純チタンで 無垢のチタンですので 錆びないし 汚れないので 長い間使えるようです。
恥ずかしながら こんな鼻パッドがあるとは私も知りませんでした。

これで できた カブトンという メガネ 2mmのチタン板を削りだして できるだけ溶接を少なくして 丈夫なメガネです。
もちろん 薬品にも強いと思います。

メガネは ファッション的な使い方 もありますが 仕事に応じて 使う道具でもあります。 野外での過酷な仕事 今回のように強い薬品を使う環境での仕事 細かいものを見る仕事 どんな仕事であれ メガネはその時 しっかりした道具として役目を果たさなくてはいけません。

昔の映画で 「いちご白書」と言う映画がありました アメリカの大学で 平凡な学生が 可愛い子を見つけたのですが 彼女が学生運動にかかわっていることで 平凡な学生が 学生運動に入っていくと言う映画だったと思います。 その映画のことで 日本でも「いちご白書をもう一度」と言う歌も流行りましたが その映画で歌われていた「サークルゲーム」と言う曲をお聴き下さい。映画でバフィセントメリーと言う女性歌手が歌っていましたが オリジナルで ジョニーミッチェルの歌でお聴き下さい。
| BLOGTOP |