2018.09.21 (Fri)
やじろべえめがね、コマル、黒色
2018.09.13 (Thu)
外人さんのメガネ
昨日、御紹介で、お客さまがお見えになりました。
玄関の前に来られてビックリ!! 思わず、
「ウエルカム トウ SABAE!!」 って言えば良いのかな?!
ドキドキしてたら、日本語、しかも福井弁が大変お上手!!
もう来日28年になられるのだとか。。
なぁーんだ!(^_^;) 英語の心配不要!! 全部、日本語で。
かけてらっしゃるめがねの壊れた修理と、あらたな丸めがねの御依頼です。


外人さんと私たち日本人とは、骨格から鼻の高さまで、何から何まで違います。
同じイチヤマ丸めがねでは通用しません。
お顔に合わせて、即興で、職人Mがサンプルを作ってみました。
そうです。山の位置が全然違います。
たたき台を作って、理想のめがねに近づけていきます。
テンプルは、やじろべえタイプか、縄テンプルで。。
上手く出来上がるかどうか、、今から楽しみです。 喜んでもらえますように。。


梨の種類がわかるほど、日本の生活に。 (^^ゞ
玄関の前に来られてビックリ!! 思わず、
「ウエルカム トウ SABAE!!」 って言えば良いのかな?!
ドキドキしてたら、日本語、しかも福井弁が大変お上手!!
もう来日28年になられるのだとか。。
なぁーんだ!(^_^;) 英語の心配不要!! 全部、日本語で。
かけてらっしゃるめがねの壊れた修理と、あらたな丸めがねの御依頼です。


外人さんと私たち日本人とは、骨格から鼻の高さまで、何から何まで違います。
同じイチヤマ丸めがねでは通用しません。
お顔に合わせて、即興で、職人Mがサンプルを作ってみました。
そうです。山の位置が全然違います。
たたき台を作って、理想のめがねに近づけていきます。
テンプルは、やじろべえタイプか、縄テンプルで。。
上手く出来上がるかどうか、、今から楽しみです。 喜んでもらえますように。。


梨の種類がわかるほど、日本の生活に。 (^^ゞ
2018.09.12 (Wed)
あなたからのエアーメール~♪
2018.09.09 (Sun)
コマルめがね、素敵です。

コマルめがねにレンズが入りました。
ダミーレンズと違って、重厚感が増してきて、とっても良いです。
納品の箱入れの時にも、魅せられて、ジーーンときます。
やはり、メガネはレンズが入ってこそ、存在感が増してきます。
お客さまの要望で、鼻当てプラスティックではなく、
ヤマの裏に、シリコンゴムを厚塗りしました。

何回見ても、ホレボレです。

詳しくは、→ → → コチラをどうぞ!!!
2018.09.01 (Sat)
今日から9月
| BLOGTOP |