2016.10.24 (Mon)
いろいろ試作、検討中
2016.10.21 (Fri)
テレビで拝見! 御愛用まことに有難うございます。
最近、テレビや雑誌などを通じて、
お客さまがうちの丸メガネを掛けて下さっているところを、
拝見させていただくことがちょくちょくあります。
御連絡いただいて、あるいは偶然に。
お客さまとは直接お会いしてなくとも、はじめて、テレビで拝見することに。。
大変よくお似合いで、こちらもうれしくなってきます。
御愛用、まことに有難うございます。
お客さまの元に行ったメガネが、大事にされて、シアワセモノになっている、、、
そんな様子を拝見するような思いです。
島崎藤村の「眼鏡」は、お客さまとともに旅する、、そのような小説でした。
(※島崎藤村、眼鏡)
つい先日は、奈良県の東吉野村でがんばってらっしゃる村おこしの中継の中で、
極太丸めがねをかけてらっしゃる映像が。。
また、ある時は、芸術番組のゲスト出演者のお顔にはやじろべえメガネが。。
メガネそのものもですが、私たちも大変うれしく光栄に感じました。
丸めがねを、なくてはならない存在にしていただき、心より感謝申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。




こんな眼鏡もありましたヨ。。

お客さまがうちの丸メガネを掛けて下さっているところを、
拝見させていただくことがちょくちょくあります。
御連絡いただいて、あるいは偶然に。
お客さまとは直接お会いしてなくとも、はじめて、テレビで拝見することに。。
大変よくお似合いで、こちらもうれしくなってきます。
御愛用、まことに有難うございます。
お客さまの元に行ったメガネが、大事にされて、シアワセモノになっている、、、
そんな様子を拝見するような思いです。
島崎藤村の「眼鏡」は、お客さまとともに旅する、、そのような小説でした。
(※島崎藤村、眼鏡)
つい先日は、奈良県の東吉野村でがんばってらっしゃる村おこしの中継の中で、
極太丸めがねをかけてらっしゃる映像が。。
また、ある時は、芸術番組のゲスト出演者のお顔にはやじろべえメガネが。。
メガネそのものもですが、私たちも大変うれしく光栄に感じました。
丸めがねを、なくてはならない存在にしていただき、心より感謝申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。




こんな眼鏡もありましたヨ。。

2016.10.02 (Sun)
チタン削り出し、極太めがね、ブラック
2016.10.01 (Sat)
今日から10月
| BLOGTOP |