2014.10.25 (Sat)
ネイビーとピンクの組み合わせ
2014.10.24 (Fri)
丸めがねの探求
、、、

当社ホームページ、丸めがねのショップ を、リニューアル致しました。
全部ではありませんが、ご希望の丸メガネがないか、
この中から探求していただけたらと思います。 m(__)m
色は、このような色以外に、
アンテックゴールド、アンテックシルバー、グレイ、ブラウン、黒、シルバー、、など
ベーシックな展開をご用意することが出来ます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


当社ホームページ、丸めがねのショップ を、リニューアル致しました。
全部ではありませんが、ご希望の丸メガネがないか、
この中から探求していただけたらと思います。 m(__)m
色は、このような色以外に、
アンテックゴールド、アンテックシルバー、グレイ、ブラウン、黒、シルバー、、など
ベーシックな展開をご用意することが出来ます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

2014.10.21 (Tue)
あらっ? 丸くない!
2014.10.17 (Fri)
ひし形めがねです。
、、、

イタリアのミラノカラーを思い出してしまうような、
ワインカラーの上に登場したのは、ひし形メガネです。
詳しくは、→ → → 「辻岡正美、丸メガネを作る」 をどうぞ!!
( 丸メガネじゃないんですが、、(^^ゞ )

イタリアのミラノカラーを思い出してしまうような、
ワインカラーの上に登場したのは、ひし形メガネです。
詳しくは、→ → → 「辻岡正美、丸メガネを作る」 をどうぞ!!
( 丸メガネじゃないんですが、、(^^ゞ )
2014.10.16 (Thu)
やじろべえメガネ第一号戻る。
、、、

やじろべえ商品第一号が、お客さまのところから戻ってまいりました。
デビューしてから、早3年、第一号は、34ミリ、シルバーグレー色で、女性の方でした。
以来、大変気に入って御愛用いただいてたのですが、
今回、犬のワンちゃんのタックルを受けて、変形してしまったとのことで、
修正のため、こちらに里帰りしてきたというわけです。
丁寧にお使いいただき、大変うれしいです。
すぐに、修正させていただきました。

初期の頃の、木片はやや小さくて、タガヤサンという木材です。

流れるような、究極のテンプルライン!!

テンプルを広げると、、、

お行儀よく、つま先をそろえて。

テンプルが長いので、めがねケースから、木の部分だけ はみ出しています。
3年ぶりに、お使いいただいているやじろべえメガネを拝見して、大変うれしいです。
修理して調整し直す職人Mの顔も、思わずほころんできます。
お手元のメガネ、具合が悪いことありましたら、何なりと御連絡くださいますように、、
出来ることはすぐに対応させていただきます。
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。

やじろべえ商品第一号が、お客さまのところから戻ってまいりました。
デビューしてから、早3年、第一号は、34ミリ、シルバーグレー色で、女性の方でした。
以来、大変気に入って御愛用いただいてたのですが、
今回、犬のワンちゃんのタックルを受けて、変形してしまったとのことで、
修正のため、こちらに里帰りしてきたというわけです。
丁寧にお使いいただき、大変うれしいです。
すぐに、修正させていただきました。

初期の頃の、木片はやや小さくて、タガヤサンという木材です。

流れるような、究極のテンプルライン!!

テンプルを広げると、、、

お行儀よく、つま先をそろえて。

テンプルが長いので、めがねケースから、木の部分だけ はみ出しています。
3年ぶりに、お使いいただいているやじろべえメガネを拝見して、大変うれしいです。
修理して調整し直す職人Mの顔も、思わずほころんできます。
お手元のメガネ、具合が悪いことありましたら、何なりと御連絡くださいますように、、
出来ることはすぐに対応させていただきます。
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。
2014.10.14 (Tue)
ただ今、新商品開発中
2014.10.01 (Wed)
今日から10月
、、、

色付き始めたムラサキシキブの実
(写真、職人M)
今日から10月。 今年もあと3か月となりました。
1年で最も目に見えて変化が感じられるこの時期ですが、草も、木も、表情が変わります。
そして、このたびは、静かだった高い山までもが大きな変化がありました。
人間と同じように この大地もまた生き物であることをまざまざと見せつけられました。
私たちは、他の動植物と同様、この地球に住まわさせてもらっている住人の一人です。
そのことを肝に銘じて、人間は生きていかなければならないと思います。
ところで、10月 1日は、メガネの日? 1〇〇1 は -〇〇ーだからでしょうか。
御愛用のメガネ、具合はいかがでしょうか?
何かありましたら、御相談下さいますように。 m(__)m

色付き始めたムラサキシキブの実
(写真、職人M)
今日から10月。 今年もあと3か月となりました。
1年で最も目に見えて変化が感じられるこの時期ですが、草も、木も、表情が変わります。
そして、このたびは、静かだった高い山までもが大きな変化がありました。
人間と同じように この大地もまた生き物であることをまざまざと見せつけられました。
私たちは、他の動植物と同様、この地球に住まわさせてもらっている住人の一人です。
そのことを肝に銘じて、人間は生きていかなければならないと思います。
ところで、10月 1日は、メガネの日? 1〇〇1 は -〇〇ーだからでしょうか。
御愛用のメガネ、具合はいかがでしょうか?
何かありましたら、御相談下さいますように。 m(__)m
| BLOGTOP |